【夫婦仲修復】夫にイライラが止まらない!もしかしてPMS?
以前もPMSの話題は書きました。
もし、
あなたが、なぜか、
旦那さんにイライラしてしまうのだけれども、
その理由が分からない、
そんな時は、
「PMS」
かもしれません。
PMSとは?
月経前症候群と言い、
女性の「生理」の前に
イライラや腹痛、肩こり、気分の落ち込み、食欲不振など、
精神面、体調面に不調が出る症状のことを言います。
詳しくは、
上のリンクを見てくださいね。
この「月経前症候群」って、
長い人だと生理の2週間くらい前から、
症状が出るようで、
人によっては、生理が終わっても、
しばらく続く方もいるようです。
つまり、
1か月のうち、3週間くらい、
ほとんど1年中、何か気分が落ちたり、
精神的に不安になったり、イライラしたり、
が続いている、
と言うことです。
と言ことは、
旦那さんに対するイライラは、
生理によるもので、
本当に旦那さんにイライラしている訳ではない、
かもしれない、と言うことです。
でも、
それに本人も気付いていない、
そんな可能性があります。
あまりに、
イライラがつのってしまう方は、
「PMS」
も疑ってみてください。
その場合、お互いに、
どちらが悪い訳でもなく、
夫婦仲だけが悪化してしまっている可能性があるのです。
PMS対処法
なんで、
自分が結婚した相手なのに、
こんなにイライラしてしまうのだろう?
と悩んで苦しんでいる方は、
一度、
婦人科を受診されてみてください。
症状を押さえるお薬を処方してくれるはずです。
ただ、
「PMS」
は、周りの環境が症状を悪化させている気がします。
(個人的見解ですが)
もちろん、
お薬で症状を緩和させ、
それによって旦那さんのあなたに対する態度が変わって、、、
と言うことも、大いに期待できます。
ですが、
職場の環境や、生活習慣を変えただけでも、
意外と「PMS」が軽くなった、
と言う方もいらっしゃいます。
夫婦環境を変えるは、
難しいかもしれませんが、
男性側からすると、
「PMS」
については、
ただひたすら、耐えるしかありません。
その期間は、
病気なんだから、と割り切って、
奥さんに寄り添ってあげるしかないのです。
ですが、
分かっていても、
イライラをぶつけられると、
なかなか、寄り添う、なんてことも難しいのです。
女性側からしても、
自分でも気付かず、
旦那さんのことがイライラの対象に見えてしまうので、
当たってしまうことは、仕方のないこと。
であれば、
お互いがその「PMS」を理解した上で、
その期間は、
「離れてみる」
などの対応も必要なのではないでしょうか?
確かに、
月の3/4が「PMS」という方は、
離れるのは難しいかもしれませんが、
症状のひどい3日~5日程度、奥さんが実家に帰る、とか、
症状がイライラだけであれば、旅行に行く、とか、
月一の3~5日は、別々に外食する、とか、
旦那さんが実家に帰るとか、
何らかの方法で「離れてみる」
これで、
対応していくのも良いと思います。
それに、
お互いの良さを再確認できる場合もあります。
家事の大変さを旦那さんが理解出来たり、
当たってしまう自分に両親が気付かせてくれたり、
旅行中は、全くイライラがないことに気付いたり、
ま、生理で旅行、と言うのは、ちょっときついかもしれませんが。
その期間は、
旦那さん公認でお友達と会ったり、
出来るかもしれません。
旦那さんも飲み歩けるかもしれませんね。
夫婦間で「イライラ」が目につくと、
徹底してイライラしてしまうものです。
ですが、
そのイライラをぶつけてしまうと、
夫婦関係は、
あっという間に壊れていきます。
夫婦だって、
ずっと一緒よりも、お互いに離れて「気晴らし」
する期間が1カ月に一度くらいあっても、
全然、かえって円満になる利点の方が多いと思います。
イライラ対処法
その都度のイライラは、
「枕バシバシ」
などでの対応が必要です。
もし、
相手が会社の上司だったら、
イライラしても、ぐっとこらえますよね。
お友達にイライラしても、
いきなり、怒鳴ったりしませんよね。
夫婦も同じです。
だからと言って、
その感情をしまい込んではいけません。
胸の奥に押し込んでしまうと、
自分が壊れてしまいます。
なので、
発散しましょう。
「お恨み帳」です。
でも、
そのイライラを始めからイライラしないように
対応できるなら、
そもそも、イライラしませんよね。
だったら、
イライラしない策。
永遠に「別れる」ことも、一つかもしれません。
でも、
その前に、二人で相談して、
月一、お互い自由に生活してみるのも
いいのではないでしょうか?
お互いの苦労を知るチャンスでもあります。
お子さんがいる場合は難しいかもしれませんが、
「PMS」でイラつく場合は、
旦那さんだけでなく、
お子さんにもイラついているはずなのです。
お子さんだって、それこそ、なぜお母さんが怒っているのか
分からずに悩んでいる可能性は否定できません。
何らかの対処は必要ですよね。
湧いてきた感情は、イライラ感情だって、
あなたの大切な「感情」です。
それが悪い訳ではないのです。
感情がない人間なんていません。
でも、それを、しっかり「自分で」受け止めて、
周りの人に「ぶつけない」
でも、「押さえつけない」
なので、
「お恨み帳」
などで発散してください。
まとめ
「PMS」は、
お薬である程度、抑えることができます。
ですが、
まずは、
その「PMS」に気付くこと。
これが、
何より重要です。
そのイライラがどこから来ているのか?
それが、
実は、旦那さんやお子さんではなく、
自分の身体の変調から来ているものだったとしたら、
改善できそうですよね。
夫婦は難しい
です。
相手の言動自体にイラつくことも多々ありますが、
自分の身体の変調からイラつくこともあります。
でも、
それを相手に分かってくれ、
と言っても分かってもらえません。
そんなことで
別れてしまっては、悲しいですよね。
まずは、
「知る」
こと。
「PMS」
についてもです。
ぜひ、ご参考に。
ご夫婦関係でお悩みのことがあれば、どんな小さな悩みでも、
お気軽にご相談ください。
メール相談は、初回1回無料とさせていただいております。
カウンセリングのみご希望の場合は、必須項目ご入力の上、
【ご相談内容】に「カウンセリング希望」とご入力して送信してください。
お電話でのお問い合わせも
承っております。
お気軽にお問合せください。
050-5235-0739