【夫婦関係コラム】夫婦間の「正義」はパートナーを傷つける!自分の「正義」は相手の「悪」
突然ですが、
「あなたの正義」って何ですか?
でも、
この「正義」
はたして、相手にとっても
「正義」なんでしょうか?
そんなこと、考えたことありますか?
「正義」とは?
辞書で「正義」を調べると、
「人として行なうべき正しい道義」
と、出てきます。
この
「~~~べき」
これが
夫婦間ではよくないのです。
夫婦仲の悪化の原因です。
つまり、
「べき」
が正しい、
としてしまうと、
夫婦間の「べき」って言うのは、
そもそもお互いの「価値観」が違っているのですから
「正しい」の基準が
全く違うところから始まってしまうのです。
夫婦間の「~べき」
育児は妻がするべき、
みそ汁は出汁を取るべき、
掃除は毎日、欠かさずするべき、
食器くらいは夫が洗うべき、
トイレ掃除は分担制にするべき、
ゴミ出しは夫がするべき、
子供の勉強は夫が見るべき、
理事会は妻が出るべき、
パートにくらい出るべき、
趣味は自由にさせるべき、
最終権限は夫にあるべき、
まだまだありますよね。
でも、
これらって、
勝手な自分の「べき」を相手に押し付けているだけ、
ってお分かりでしょうか?
だって、
「夫」「妻」
のところって、
逆もアリですよね。
つまり、
相手がどう思っているかで、
単なる押し付け合いになるだけということですよね。
正義を貫こうとしたって、
その「正義」
って、相手にとっては「悪」
だったり、
その観点が全く違ってきますよね。
「~べき」を捨てる夫婦関係
「~べき」
って、相手に対する要求なんです。
自分の中で
「こうするべき」って言う「正義」はあってもいいんです。
でも、
それは、「自分の正義」
であって、
決して
「相手の正義」ではない、
と言うこと。
つまり、
自分の中で「こうするべき」
があったとしても、
それを相手に押し付けてはいけない、
と言うことです。
仮に
「~するべき」
があなたの中にあったとしたら、
「~と思うんだけど、してみてもらうことはできるかな?」
くらいにやんわり、
「提案」
してみることが良いでしょう。
「食器は夫が洗うべき」
ではなく、
「食器洗ってくれると助かるんだけど、どうかな?」
くらいです。
あなたの「~べき」
を押し付けるのではなく、
「提案」
してみてください。
もちろん、
その提案は「却下」の可能性が高いでしょう。
でも、
相手に「意志」は伝わります。
「意志」
を伝えることが大切なのです。
でも、
「~べき」で押し通すことは止めましょう。
あなたの「べき」は、
相手の「べき」ではない、ということです。
旦那さんの育った家庭では、
食器を洗うことは、妻のやる「べき」仕事、
であったかもしれないのです。
食器洗いの「正義」は、
お互いに正反対の可能性もあるということです。
まとめ
夫婦間での「正義」は、
押し付け合うことではなくて、
お互いの「ルール決め」
から始まります。
自分の「~べき」は、
無理やり通すものではありません。
お互いに譲歩し合って、
ここまでは相手の考えを飲むけど、
ここからはお願いしたい、
など、
二人が建設的に暮らしていけるような
「ルール決め」
が必要になります。
そのためには、
「譲り合い」
です。
それ以前に、
「聴く」
です。
自分の意見を通す、
のではなく、
「相手の意見を聴く」
です。
この意識がないと、
いくら「話し合い」
をしても、大喧嘩で終わります。
逆に
夫婦仲は悪化して最悪の結末になるでしょう。
夫婦は「聴く」
これをまずは徹底しましょう。
「聴く」こそが、
夫婦間の「正義」なのです。
ご夫婦関係でお悩みのことがあれば、どんな小さな悩みでも、
お気軽にご相談ください。
メール相談は、初回1回無料とさせていただいております。
カウンセリングのみご希望の場合は、必須項目ご入力の上、
【ご相談内容】に「カウンセリング希望」とご入力して送信してください。
お電話でのお問い合わせも
承っております。
お気軽にお問合せください。
050-5235-0739